2020-07

茨城弁の使い方

勘違いされやすい茨城弁「いし」「こわい」「かめ」「しみじみ」

発音が標準語とまったく異なっていれば、茨城弁を知らない人であってもそれが方言であると見当がつきます。 ところが、発音が標準語と同じで意味の異なる方言の場合には、かなりややこしいことになります。 相手に勘違いをされたり誤解を与えてしまったり可...
茨城弁の使い方

茨城弁を代表する「ごじゃっぺ」は標準語に翻訳するのが意外に難しい

茨城弁のなかでも、特に「ごじゃっぺ」は有名です。 ネイティブの茨城県民でなくても、「ごじゃっぺ」が茨城の方言であることを知っている人はたくさんいるでしょう。 しかし、この茨城県の方言を代表する「ごじゃっぺ」ですが、茨城弁をまったく知らない人...
いばらきのパワースポット

大杉神社:夢結び大明神「あんばさま」~茨城県稲敷市

茨城県稲敷市にある大杉神社は、日本で唯一の夢結び大明神を祀ってある神社で、夢をかなえたいと思っている人に人気の神社となっています。 地元の人たちからは、親しみを込めて「あんばさま」と呼ばれています。 境内には、夢をかなえるためのさまざまな願...
茨城自慢のコラム

茨城県民の住宅敷地面積は全国1位なのをご存知ですか?

茨城県民は、日本全国で一番広い宅地を所有しているということをご存知でしょうか? 宅地の敷地面積が広い地域というと、北海道や東北地方をイメージする人が少なくないと思いますが、そうではないのです。 山形県や岩手県を押さえて、茨城県民の住宅敷地面...
茨城弁の使い方

テレビの茨城弁が変だぞ~「ぺ」の使い方が間違っています

テレビの食レポなどで茨城県を訪問したレポーターが、面白おかしく茨城弁を話すことがあります。しかし、この茨城弁がなんとも不自然なのです。一般の人はごまかせても、ネイティブの茨城県民は騙されません。
茨城自慢のコラム

茨城県の世帯収入が全国でもトップクラスであるのをご存知でしたか?

茨城県は全国でも有数の世帯収入が高い県だということをご存知ですか?世帯収入だけではなく、世帯主個人の収入で比較しても全国のトップクラスなのです。なぜ田舎である茨城県に住んでいる人たちの所得は高いのでしょうか?
いばらきのパワースポット

筒井浄妙明秀の伝説~平家物語での活躍と浄妙塚・極楽寺

平家物語に登場する筒井浄妙明秀が眠る浄妙塚が、茨城県神栖市筒井に極楽寺を開いて、その後浄妙塚に入定するまでの驚くべき伝説を豊富な写真とともに紹介しています。
茨城県の博物館・記念館・資料館

神栖市歴史民俗資料館~地域の歴史や伝説を模型と資料で案内

神栖市歴史民俗資料館に展示されているさまざまな資料や展示物、模型などを豊富な写真とともに紹介しています。神栖市歴史民俗資料館の展示の様子がリアルに伝わる内容になっています。
いばらきのパワースポット

東国三社・息栖神社~日本三霊泉の忍潮井で縁結びの御利益

茨城県神栖市にある息栖神社は、東国三社の1つとして全国的にも知名度の高い神社です。 息栖神社・鹿島神宮・香取神宮の東国三社のすべてにお参りをすると、お伊勢参りに行ったのと同じご利益があるといわれています。 江戸時代には、お伊勢参りを済ませた...
いばらきのパワースポット

東国三社・鹿島神宮の魅力と伝説を豊富な画像で解説

茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮は、東国三社の1つとして江戸時代には多くの参拝客が訪れました。徳川将軍にも愛されたこの鹿島神宮の魅力と伝説をたくさんの画像であますことなく紹介しています。